2015年4月13日月曜日

オタマの近況2 ※閲覧注意




 ごくありふれたカエルながら、管理人がとても気にいっている種のひとつにアメリカヒキガエルがあるんですが、今年もどうやら彼らの繁殖期が始まったようです。先年は記録をみると3月中にもう繁殖行動があったはずなので、今季はちょっと遅いようです。きのう初めて知ったんですが、このカエルは日中でも盛んに鳴き交わして包接したりする様子が見られるんですね。大きなメスでも手のひらに楽に収まるくらいの小型のヒキガエルが一生懸命頑張っている様子はなかなか愛らしいものがあります。当地の他のカエル達は日没後一時間ほど経たないといわゆるフル・コーラスの状態にならないものがほとんどですが、そんな中アメリカヒキガエルは(夜間の方が活発とはいえ)日光の元で活動が見られる数少ないカエルで、人間の方からしたらありがたいです。またまた画質はしょぼいですがビデオを添付したので、彼らの繊細で綺麗な声をよかったらお楽しみください。

 ところで話は変わりますが、先日孵化して元気な姿を見せてくれたウッドフロッグのオタマジャクシ達を、皆さん覚えておいででしょうか。昨日また気になって犬の散歩がてら見に行ったところ大変な状態になっていたので、「もっと読む」以降に追記をまとめました。集合体恐怖症の方がいるかもと思っていちおう閲覧注意物件としました。

(以下続き)


 池に近づいていく時点で水際がブツブツ泡立っていたのでなんかおかしいなと思ったら、こんな状態になっていました。ザ・大量生産、大量消費。一匹一匹よく見るとパッパと砂金をまぶしたような感じの模様が可愛らしいですが、これだけいると集合体としてしか知覚できなくなってきます。だから木の枝でぐ~るぐ~るしてみたり、数匹相手だったらきっと哀れになって出来ないようなマネも出来てしまいます。一種の人がゴミのようだ心理と言えるでしょう。映像も添付したので、動いているバージョンが見てみたい方はそちらもお楽しみください(途中で大きなジェット機の音が入るので音量に気を付けてください)。


0 件のコメント:

コメントを投稿