半径3メートルの爬虫類事情
両生類もあるでよ/ふろむ東海岸
2012年9月28日金曜日
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
アンニュレートツリーボア(リングツリーボア)には比較的おとなしい個体が多いみたいなんです。これは初耳!色や斑紋などはちょっとぼんやりしていてそういう点ではインパクトには乏しいかもしれないけど、長く飼育する事を考慮すると、個体が有る程度気楽に扱える気性であることは重要ですね。特にいかにもツリーボアという外見でおとなしいというのは一考に値するのではないだろうか。成長が比較的遅くしっかりと成熟しきるのには5年ほどかかるらしいので、幼体時の色や斑紋を長く楽しめるのもいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿