2012年8月25日土曜日

 ボア科のヘビの飼育者の間でヘビエイズ、封入体病(IBD)等と言われている病気を引き起こすウイルスが発見されました。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の研究者によると、このウイルスは人間に感染すると出血熱を起こす2種類のウイルスのマッシュアップ(混合体)だそう。アレナウイルスといってげっ歯類などに潜在感染し、それが偶発的にヒトに感染すると致命的な症状を起こすというものですが、今回ヘビから見つかったものはヒトへの感染力は全く無いそうです。研究者の間ではこれについて、ある時何らかの要因でたまたまこの2種類のウイルスを持ち合わせたヘビから新たなウイルスが発生したという意見と、現在知られている数種の出血熱ウイルスに分化する前の、原始的な段階にあるウイルスであるという2つの意見が出されています。現時点で未だ治療法は無く発症すると個体にとって致命的だという事に変わりはないですが、今回病原体が同定されたことによって、導入前に遺伝子を調べることでその個体がIBD感染しているかどうかを知ることが出来るようになりました。これは動物園、水族館や保護繫殖施設など一箇所に多くの生体を飼育しなくてはいけない場所では特に大事なことですね。興味の有る人はこの記事とか、このビデオとか、またナショナルジオグラフィックのウェブやヤフージャパンで日本語の記事が読めるようなので見てみてください。



 写真は全然関係ないけどベルギーの動物園にいたサンフランシスコガーターヘビ。ここの爬虫類館は小さくて汚くて古いですが、水槽の中はどれも結構真面目にビバリウムになっていて、古き良きヨーロッパのハーペトカルチャー風でなかなか良い感じでした。しかし肝心のヘビは皆してランプの傘の上に乗っかっていました。多分寒かったんだと思いますが、ガーターヘビの、「けして頭が良いわけではないのになぜか絶対人の思惑通りにはならない感じ」が出ていて、気に入っている写真です。

0 件のコメント:

コメントを投稿